use the information someone provides to 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- (人)が提供{ていきょう}してくれた[に提供{ていきょう}してもらった]情報{じょうほう}を利用{りよう}する
- use 1use n. 使用, 使用する能力, 用法; 慣例, 儀式, 風俗; 効用. 【動詞+】 abandon the use of
- information information n. (1) 通報, 報告, (知識の)伝達; 情報, 報道, インフォメーション, 資料; 案内係; 知識, 見聞; 密告.
- someone someone 一角の人物 ひとかどのじんぶつ 某 それがし 何者か なにものか 誰か だれか
- include information on guarantees someone provides (人)が提供{ていきょう}する保証{ほしょう}に関する情報{じょうほう}を盛り込む
- use someone's personal information to (人)の個人情報{こじんじょうほう}を~に利用{りよう}する
- this manual provides only information about 本書は~に関する情報だけを記載している
- information use 情報{じょうほう}利用{りよう}[使用{しよう}]
- use information 用途情報{ようと じょうほう}
- post prize money to whoever provides information leading to the arrest and conviction of the murderer 殺人犯逮捕{さつじんはん たいほ}につながる有力{ゆうりょく}な情報提供者{じょうほう ていきょうしゃ}に懸賞金{けんしょうきん}を出す
- hold back information from someone on the use of nuclear power 核エネルギーの利用{りよう}に関する情報{じょうほう}を(人)から隠蔽{いんぺい}する
- actively use the information provided by ~から提供{ていきょう}された情報{じょうほう}を積極的{せっきょくてき}に活用{かつよう}する
- ban improper use of information 不適切{ふてきせつ}な使用{しよう}を禁じる
- commercial use of personal information 個人情報{こじんじょうほう}の商業{しょうぎょう}[商用{しょうよう}]利用{りよう}
- fraudulent use of information 情報の悪用
- greater use of information technology 情報技術{じょうほう ぎじゅつ}の一層{いっそう}の活用{かつよう}